台帳カメラ

AppStore でインストール
  • 電子小黒板の後付けができる工事カメラ+写真台帳アプリ
  • iPhone1台で写真撮影や整理から印刷用PDF出力までできるので、どこにいても台帳作成作業ができます
  • 電子小黒板ありとなしの両方を同時に記録できます
使い方の説明
基本的な使い方の流れ
  • 事前準備
    最初に工事に関する情報を入力する

    写真台帳画面で「設定」をタップし、工事名などの「工事情報」を入れる

    ※工事情報は黒板や写真台帳PDFに反映されます(必須ではありません)

  • 作業当日まで
    できるだけ作業前に、撮りたい写真の工種などを入れておく

    空のエントリをタップし、その日に撮影する工種、種別などの情報を入力しておく

  • 現場にて
    必要な写真を撮る

    現場で、各エントリのカメラアイコンをタップし写真を撮る

    必要なだけエントリを追加して写真を撮る

    途中にエントリを追加したい場合、すでにあるエントリで右から左にスワイプすると「下に追加」できる

  • 現場作業後
    工種などがなくても大丈夫

    工種などが入っていないエントリをタップし必要な情報を入力して、「黒板焼付」をONにして「保存」する保存しないと黒板に反映されません!

    黒板の内容が間違っていた場合も同じ手順で「黒板焼付」を行う

    「編集」で不要なエントリの削除や順番の入れ替えを行って整理する

  • 台帳印刷
    整理が終わったら写真台帳を作る

    「設定」で「写真台帳を作成」を「実行」するとPDFファイルが表示されるので、右上の「共有」アイコンをタップしファイル保存やメール送信などを選び出力する

撮影した黒板付き写真や写真台帳データは電子納品には対応していません

コメント

PAGE TOP